fc2ブログ
2007-048.jpg

M6を関東さんに送りました。
ファインダ-清掃と距離計の調整、ライカマークの塗装等の見積もりです。
長年使っていて微調整の必要を感じていました。
1997年製の10年目なので、本格的なオーバーホールは次回にします。
しかし、ライカ本体がいなくなると寂しいものです・・・・

ズミルックス-M 50mm NEOPAN400
スポンサーサイト



COMMENT

CONTA URL @
02/20 22:36
. 長年使っているとどこか狂いが生じて来ますよね。
私も、今使っているM6を長く使いっていきたいです。
jun URL @
02/21 19:24
. このカメラは愛着が有りましてね・・・
実はズミクロン50mmを○研さんにヘリコイドグリス交換に出した時無限遠が合ってなくて最修理の時に、
カメラがないと調整出来ないのでM6を貸して欲しいと言われて、どうもレンズだけでは合わなくて
カメラ側も調整されてしまったみたいなんです・・・・
世の中、善意だけではダメなんだなと思うこの頃です。
色々と勉強させてもらっています・・・・








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/674-11b01c3b

 


kannri

にほんブログ村