CONTA
URL
@ 02/10 22:06 |
. 今までの写真を見ているとさすがにズミクロンですね。 シャープさがあり、コントラストも申し分なし、 それでいて、光は硬くもなく、だから優しい 写真が撮れると・・・ ズミクロンてそういうレンズかな? |
jun
URL
@ 02/10 22:29 |
. ズミクロンはライカ社の重要なレンズで標準的な性格を持っていると思います。 ズミクロンより高性能を望むならズミルックスですよ、安価で良ければエルマー・エルマリートですよ、 的な感じを受けます。 実際は好みなんでしょうけど、やはりズミクロンは無難ですが高性能なレンズだと思います。 現行のレンズを見ると非球面化されて全て高性能化されています。 それが良いのか悪いのかも好みですが、高性能は好きです・・・ |
CONTA
URL
@ 02/11 21:21 |
. そうか。高性能は好きですか。 私は、個性のあるレンズの方が好きですね。 そのほうがほかの人とは違う写真が撮れそうですから・・・ みなと同じ写真が出来たら面白くない気がして・・・・ 私の性格かな?ちょっとへそ曲がりのところがあるんですよね。 右と言えば左、上と言ったら下、という具合に・・・ レンジを使い出してから、友人からよく言われる 「昔に戻ってどうするんだ!」なんてね・・・ 友人は、デジカメになってよくシャッターを押すように なった。「とりあえず、シャッターを押してこか」という 気持ちで・・・フィルム時代にはなかったことです。 |
![]() | 最近はモノクロで撮っています |