CONTA
URL
@ 11/28 21:27 |
. 食堂の看板かな?夜になるとライトが点灯して浮き上がってくるんだろうね。 夜は、カラーで見たいものです。 ズミルックスはまだ持っていません。ちょっと値が張りますからね。 50mmと35mmが欲しいけど我慢の子です。貯金して・・・・ |
jun
URL
@ 11/28 21:42 |
. 夜は綺麗です。 一度仲間と食べに行きました。 モノクロでは400のフイルムを800に増感すると確実に写せます。 でもカラーだと色の補正が・・・ しなくても面白いです。 ズミルックス50mmはお安い目なので、色々と見て良い状態の物を選んで下さい。 35mmだとチタン以降が良いとか。 明日あたりCanonの50mm1.4が来ます。 定価55500円ですって!? ニコンに比べて高いです。 今日は知り合いのblogで笑ってしまいました・・・ http://demidemi.blog65.fc2.com/blog-entry-130.html#comment 何だか元気になりました。 (^.^) |
CONTA
URL
@ 11/28 22:52 |
. アドバイスありがとうございます。頑張ります。 Canonの50mm1.4が高い?¥55,500ですよ。f1.4ですよ。 そうですか。JUNさんには高く思えるんですね。 私なんか、長年CONTAXを使ってきた者には安いという感覚ですかね。 なんせ、Zeissレンズは特に高い!!!それに慣れてしまった感はあるけど・・・ それに比べると国産のレンズは安い。 blog拝見しました。写真もだけどコメントが面白いよ。 関西は笑いですかね。 |
jun
URL
@ 11/28 23:34 |
. 感覚が変かもしれません・・ キャノンなら50mm1.4は35000~40000円くらいの感覚が有ります。 今回は中古で36000円なんです。 ズミルックス50mmなら80000円~120000円の感じです。 ノクチが20万円弱で、キャノンの50mmEF1.0が20万円は少し高いかなと・・・ やはり少し変かも・・ (T.T) |
![]() | 最近はモノクロで撮っています |