fc2ブログ

アキマツリ-6

2006-304.jpg

今日は面白い事が有りました。
初老の方が「この方を知りませんか?」とモノクロ写真を見せられました。
近くの人なので家をお教えしました。
よくよく聞くと自分と同じ年のライカで趣味で写真を撮っていて、写っている人に写真を差し上げたいとの事。
自分でプリントしたのではなく、フイルムはデジタル化してミニラボでカラーペーパーにモノクロプリントしたそうです。
んんん・・・ どこかで聞いたような・・・

今180Mのデータを編集印刷しています。
このパソコンでも重すぎる・・

カラースコパー 21mm NEOPAN400
スポンサーサイト



COMMENT

CONTA URL @
11/10 22:30
. えぇ~!面白いこともあるですね。
それでその人はちゃんと渡せたのでしょうかね。渡せていたらいいのに・・・
180Mもあるデーター?もしかしてA3に印刷中?もし、それなら重いね。
パソコンは何を使っているか分かりませんが・・・・・・
ちなみに私は自作パソコンでWindowsです。
jun URL @
11/10 22:47
. 面白かったですよ。
まるで自分を見ているようでした。
歳を取ると僕もそうなるのでしょうか。

うちのPCはDELL製で3G、1G、250Gです。
ハガキサイズの1200dpiのフォトショップ形式の180Mの画像データを30枚ほど読み込んで編集・プリントしていました。
やはりメモリーは4Gにしとくべきでした・・・・
しかもこんな時にかぎってウイルススキャンが定期起動したりします・・・
マジですかぁ!!








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/571-bf2e7f2b

 


kannri

にほんブログ村