fc2ブログ

鳴り砂の町-10

2006-287.jpg

見にくいのですが、巨大な砂時計(一年時計)が中央に写っています。
ひっくり返して一年経つと砂が落ち切ります。
よく考えたものです。

ところでA3ノビの写真用紙を買って来ました。
でかい!!

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
スポンサーサイト



COMMENT

CONTA URL @
10/23 19:55
. この「もや」何?
それにしてもよく出来ているね。これが砂時計だとはね。
jun URL @
10/23 23:28
. 「もや」はピラミッド型のガラス製屋根の写った雲です。
いやー、入場料700円だったので外から見学しました。 (-.-)
http://www.nima-cho.ne.jp/museum/








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/554-cc62db52

 


kannri

にほんブログ村