CONTA
URL
@ 10/04 07:28 |
. おはようございます。訪問履歴から来ました。 写真拝見しました。ライカで撮られているんですね。 なかなか素敵な写真ばかりで私もこういう写真が 撮れればと思いました。また、ライカで撮ったモノクロ は独特の描写するものばかりですね。個性があるというか 好きです。 また、訪問させて貰います。よろしく! |
demi
URL
@ 10/04 14:08 |
. A3対応のプリンターって 結構大きいですよね?! 私も電化製品ばっかりでデスクが支配されてます |
jun
URL
@ 10/04 19:35 |
. はじめまして >CONTAさん ズマリットで京都なんて素敵です。 ましてや天一はまだ食べてないし (笑) こっちにも有るのですがまだ食べて無いです。 宜しくお願いします。 PX5500は耐水性も有るし、モノクロ対応で色かぶりも無いし、前面から1.5mmの厚紙が挿入できます。 以前から欲しかったのですが今の耐水性インクの複合プリンターの調子が悪くなったのでどうかなと 思っています。 たぶん年末には買いますが、ライカ用のレンズが買えなくなります・・・ それにプリンターを3台もPCに接続してどうすんの?とか思われます。 さてどうしましょう・・・ |
CONTA
URL
@ 10/04 20:51 |
. プリンターどうしましょうね・・・・。こうなったら 全部PCに接続したら・・?レンズを交換するように 使い分けたらいいですよ。・・・・(笑) 私も、PX5500ほしいと思っています。モノクロが 売りですからね。先日、オークションでライカM6 をゲットし、手元に届きました。初めてのライカ です。これからが楽しみです。 |
jun
URL
@ 10/04 21:31 |
. 今でも全部USBで繋いでいます。 (笑) あと7個ほど繋げますがかなり大げさになります・・ おめでとうございます。 >M6 M6は比較的新しいので故障とか気を使わなくていいので好きです。 使い込みましょう。 |
![]() | 最近はモノクロで撮っています |