fc2ブログ

夏まつり-04

2010-121.jpg

ズミルックス50mm NEOPAN400
スポンサーサイト



COMMENT

Ken URL @
07/29 22:06
最近・・・. デジタルばかりでフィルムカメラは完全にコレクションとなってますが(^^;
ここで素晴らしい写真を拝見すると、また撮ってみたくなります(^-^)v
jun URL @
07/29 22:19
. 撮りましょう!
このままフイルムが無くなると、かなり困ります。
みんなで使うと継続するかも!!

ご存じのように6X9判を民生用スキャナで読み込むと1億3247万画素で
A0判で印刷しても余裕の画像が作れます。
どこで使うのかは疑問ですが・・・
hiro15 URL @
07/30 22:59
. おお、ひさびさに覗き込んだら
ハッセルやらスキャナ-やら6×9やらハ-レ-やら
たのしそうですね。
物欲たいさぁ~ん
jun URL @
07/30 23:56
. ですね。

ハーレーグースネックゼロモデルは「強烈な直進性を生む・・云々」で曲がらないのかよ!!
との事で、今で無くても良いかなと思います・・・
ホンダのVT750も良いのですがステム周りにラバーが使って有りどうかなと・・・

ハッセルはファインダーを手に入れてますが、本体はモルトが多用してあり中古で購入すると
必ずオーバーホールで出費が必要です。

6X9は良いですよ。 普通は三脚が必要ですが手持ちがステキ!
そのうち4X5とかも欲しいかも。 もちろん手持ちで使用。

スキャナーは次世代win7 64bitに対応するための苦汁の選択です・・・・
古いフイルムスキャナーはオークションで高値で売れました。
時代は変わっていきます・・・  仕方がないです。
hiro15 URL @
07/31 01:19
. ということは、つぎはPCですか(笑)

お小遣いの少なさから物欲減退させすぎて
じじいのようになってしまいました。
これはこれでいいのか?悪いのか?








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/1609-9673fc58

 


kannri

にほんブログ村