fc2ブログ
2008-140.jpg

現像を失敗しました。
カメラの露出計の故障かと思いましたが他と比べると正常。
どうも現像液が黄変して劣化しているのを無理に使ったのが原因のようです。
最近暑い日が続いているので劣化したのでしょう・・・・
尾道の写真がぁ~!!!

ズミルックス-M 50mm NEOPAN100
スポンサーサイト



COMMENT

hiro15 URL @
06/22 19:42
. ぼくも同じことをしてしまいました。
いけるんちゃうかと思いましたが
へんな具合になるよね。黄変w
jun URL @
06/22 20:04
. 1:1を止めて現像時間を長くするしか無いのでしょうが、どれくらい長くするかは解らないです・・・
hiro15 URL @
06/22 22:06
. ぼくも力弱いだろうなぁと思って
原液で時間も少し延ばしましたが
全然だめでした。
像がうすい感じw
jun URL @
06/22 22:21
. hiro15さんも失敗しました?

水温が25度になりました。
冷蔵庫で保存して劣化を抑えて、1:1で温度を上げて使うなんていかがでしょう?
早速、実験をしてみます!

NEOPANが2巻き(約40本分)残っていますが、フジドールE1Lが2袋12本分と、ミクロファイン1Lが1袋6本分となりました。
後はD761Lが6袋になります・・








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/1081-a58880e6

 


kannri

にほんブログ村