2012-107.jpg

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
スポンサーサイト



2012-106.jpg

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
2012-111.jpg


2012-112.jpg

面白いです。
2012-105.jpg

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
2012-104.jpg

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
2012-103.jpg

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
2012-102.jpg

EF40mm f2.8 STMです。 パンケーキとして軽く薄いので買いました。
まだ絞り解放でしか使っていませんが、ぼってりとした描写でコントラストが、やや低く色かぶりをしていて、渋い発色のような印象を受けました。

しかし標準ズームに比べても、EF50mm f1.4に比べても軽く薄いのでお出かけには最適です。
またEOS kissに付けるとコンパクトカメラにもなります。
良いレンズです。

これでライカを半分売ったお金で、ステータスなレンズを購入する方向がやや決まってきました。

EOS5D3 EF40mm f2.8 STM
2012-095.jpg

仕事上の事ですが、面白い事が続きます。
各社の営業さんの飛び込みが多くなって、お取り扱い商品が増えています。
それだけ不景気と言うことですが、面白い状況です。

そう言えば、予約していたCanon EF40mm 2.8がそろそろ届くと思います。

EOS5D3 EF20mm f4
2012-094.jpg

ぎょぎょ!
ゴミでつくっています。
面白いです。

EOS5D3 EF20mm f4
2012-093.jpg

万福軒、ここも1.5年ぶりかも。

EOS5D3 EF20mm f4
2012-092.jpg

EOS5D3 EF20mm f4
2012-091.jpg

この灯台は子供の頃から何度見て、何度写真を撮ったのだろう。

EOS5D3 EF20mm f4
2012-090.jpg

EOS5D3 EF20mm f4
2012-089.jpg


ひさしぶりにお休みしてドライブに行けました。
海に行くのは1年ぶりでしょうか。

EOS5D3 EF20mm f4
2012-087.jpg


EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-086.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-085.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-084.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-083.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-082.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-081.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-080.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-079.jpg

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-078.jpg

できるだけフイルムに近づくように調整しています。

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-077.jpg

もう夏のようです。
岡山の後楽園ですが暑かったです。

EOS5DIII EF50mm f1.4
2012-066.jpg

2012-067.jpg

2012-068.jpg

2012-069.jpg

2012-070.jpg

2012-071.jpg

2012-072.jpg

2012-073.jpg

2012-074.jpg

5DUIII EF24-105mm f4 IS
2012-064.jpg

2012-065.jpg

5DUIII EF24-105mm f4 IS

kannri

にほんブログ村