
ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPN400
スポンサーサイト

ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPN400

ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPN400

ひなびた町ですがポニョで活気を取り戻しそうです。
ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPN400

今「ポニョ」で話題の福山市の鞆の浦に行ってきました。
ノクトンは堅い描写をしているみたい。
面白です。
ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPN400

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

ズミクロンがやっと帰ってきました。
オーバーホール(分解清掃・文字入れ・レンズ清掃・ヘリコイドグリース入れ替え)です。
以前と比べてヘリコイドがやや重くなりましたが、これが正常なのでしょう。
といいうことはズミルックス-M 50mm(1995年)は軽いのでややスカスカという事です・・・
以前使っていたズマロンなんてとんでもなくスカスカということですか・・・
砂も噛んでいるので今年の年末にはオーバーホールに出します。
ノクトン 35mm 1.2 Asphericalですが、ヘリコイドもやや重いと思っていましたが、
このズミクロンと同じくらいです。
ライカレンズに比べて作りが悪いとの評価ですが僕には十分に思えます
しかし、この大きさの違いは凄い!
F1.2の魅力と、F2だけど小型軽量の魅力を比べると、僕には甲乙付けがたいです。

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

ズミルックス-M 50mm カラースコパー 21mm f4 NEOPAN100

渋川海水浴場の写真は年に何度も写しますが、散歩している人とか見ていると飽きません。
ズミルックス-M 50mm NEOPAN100

周辺光落ちも有るようです。
ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NEOPAN100

絞り開放最短距離でもピントは合っているようです。
安心できました。
ノクトン 35mm 1.2 Aspherical NOPAN100

ズミルックス-M 50mm NEOPAN400

ズミルックス-M 50mm NEOPAN400

ズミルックス-M 50mm NEOPAN400

来月中旬に納品予定でしたが、今日届きました。
大きなレンズです。
一眼レフのレンズと比べると小さいのですが、ライカM用のレンズと比べると、かなりでっかいです。
これで35mmは普段使いに小型なズミクロン-M 35mm 7枚玉が有れば十分です。

ズミルックス-M 50mm NEOPAN400

さてPCの大掃除をしています。
3G-3G-250Gの構成ですがHDDが一杯になってきたのでDVDに焼いて、USB-HDD250Gにも保存してPCのHDDから画像を削除しています。
今なら2TのHDDなんか普通なのでしょうが、まだまだこのPCを使うつもりです。
ズミルックス-M 50mm NEOPAN400

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年は無理をせずのんびりと更新していきたいと思っています。
リンクさせて頂いていたBLOGの廃止の多い事・・・・
ノクチ関係のリンクが特に少なくなりました。 (T.T)
ズミルックス-M 50mm NEOPAN400