2008-177.jpg

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
スポンサーサイト



2008-176.jpg

今年のお盆休みは旅行に出られません・・・
仲間が初盆とかで予定が合いませんでした。
9月以降に持ち越しになります。

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-175.jpg

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-174.jpg

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-173.jpg

我が愛車VTR1000F。
長く乗っているので慣れてしまって体の一部のように感じる事が有ります。

ライカも同じで、体の一部です。
2台のうち古い方の距離計に縦ズレが出てきました。
でも慣れてしまっているので気にしない・・・

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-172.jpg

剣山の見ノ越からの眺め。
谷が深いです。

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-171.jpg

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-170.jpg

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
2008-169.jpg

四国の屋根を走り抜ける439号線の完全走破をしてきました。
メンバーはレーサーレプリカ・ネイキッド・アフリカツイン(一番適している)です。
随分と道は良くなりましたが、さすが四国ですまだ旧道が残っています。
京柱峠は見放されたようで改修さえされていません。
これがまたマニアにはたまらないのでしょう。
さすがです。

高速道路で簡単に渡れるのですが、フェリーで渡るのがマニアです。
郷愁をさそいます。

ズミクロン-M 35mm NEOPAN100
20080714_2101.jpg

昨日、三木さんが遊びに来てくれました。
お会いするのは1年ぶりで相変わらずお元気で、柔軟な発想で作品を創造し続けておられます。
去年の札幌に続いて今度は益田で展覧会だそうです。
ぜひお伺いしたいものです。

三木俊治 彫刻展
〒699-3506 島根県益田市西平原町862-4 「草花舎」
http://www.soukasha.jp/
080808~080824( 2000年-08月-08日~08月-24日)

- more -

2008-168.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-167.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-166.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-165.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-164.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-163.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-162.jpg

新しい携帯電話が届きました。
さすがに早い! docomoさん!

後は設定をするだけです。 メールの振り分けとか、曜日ごとの目覚ましの設定とか。
こうしてみると携帯電話は無くてはならない物です。

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-161.jpg

目が覚めて携帯電話を見ると液晶が割れていました・・
最初待ち受け画面で蓑虫とか有ったっけ?とか思って気にしていませんでしたが、
蓑虫の見えたのは液晶の割れた所で、縦のスジはその影響で出来たスジでした。
交換プランに加入していたので5000円で交換出来ますが、いつ割れた(割った?!)のか記憶に有りません・・
なんたこった! (T.T)

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-160.jpg

今日は倉敷町家トラストさんのイベントが有りました。
行ってビールをクイと飲みたかったのですが、自宅待機の状態で行けませんでした・・
歩いて1分なのに残念!
またの機会を楽しみにしています。

ところで今工事中の物件は境界線ギリギリでかなり問題が有りそうですが・・
隣の地主と市の道路担当者が知ったら危ないかも・・

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-159.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-158.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-157.jpg

EOS kiss DX 50mm1.4
2008-156.jpg

写真の在庫が無くなってしまいました。
こんな時はデジタルが便利です。 (-.-)

EOS kiss DX 50mm1.4

kannri

にほんブログ村