
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400
スポンサーサイト

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

また旅に出ます。
今度は下関、門司、角島、あたりです。
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

梅田、ヨドバシカメラ前です。
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

4Gの壁ですか・・・
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

A3程度の大きめの原稿を1440dpiで読んでみました。
サイズは21348X15296pixで8bitでは1G弱です。
16bitだと2Gほどになるでしょう・・・
さすがに、photoshop形式のpsdからjpgに変換しょうとするとエラーが出て変換は出来ませんでした・・
WinXPの限界かphotoshopの限界でしょう・・
今のPCでは保存するだけで7分ほどかかります。
ワークステーションクラスが欲しいかも・・
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

でかいっ!!
A3プリンターのPX-5500より、でかくて重いです。
最初は「なに! この大きさはアホちゃう!」と驚きました・・・・
さすがに読み込みのスピードは速いです。
A4なら1440dpiでも読めますが、A3ではファイルサイズが大きすぎるので600dpi位が良いみたいです。
あと、ファンの音が大きくてやかましいのですが仕方がないです。
こんな時に限って「ほぼ新品のMPが入荷しました」とか連絡が有るんですよね・・

ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

A3スキャナー(中古)を買いました。
本体のみでCDとかは付いていません・・
メーカーのHPから取説とドライバー等をダウンロードしなきゃ!
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

ひさびさの大阪で、すっかり観光気分です。
梅田スカイビル。
ズミクロン-M 35mm NEOPAN400

長々と京都が続きましたが終わりです。
次の大阪編も長いんですよ・・・ (笑)
ズミルックス-M 50mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

と、言いつつA3スキャナも欲しいです・・・・
カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

ズミクロン35mmASPH.はいいですね・・・
となると3世代目を処分するしかないですな・・
カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

やっと和歌山から帰ってきました。
梅田のスカイビルは見晴らしが良かったです。
なんばは様変わりしてパワーアップしています。
通天閣は観光地化していました・・
たこ焼き、串カツは、どこも長蛇の列で大忙しで食べられずです。
和歌山の井出商店はお休みですが、サービスエリアで売っていました。
仕方なく「○木」で食べました。
あっ! バイクでなく電車で大阪の友人と行きました。
帰りは宝塚の友人に尼崎まで送ってもらいました。
倉敷では雨が降ったそうですが、和歌山は良い天気でした。
見てないと思いますが「みんな楽しかったぜ!」
カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

和歌山の友人の家に遊びに行きますので、明後日まで留守にします。
明日は大阪で観光をして夕方に和歌山着の予定です。
大阪はどこに行きましょうか・・
スカイビル・なんば・新世界あたりでしょうか。 (笑)
しばらく行ってないので変わっているでしょうね。
大阪の友人の仕事が早く終われば彼の車で和歌山に行きます。
カラースコパー 21mm NEOPAN400+1

カラースコパー 21mm NEOPAN400