CONTA
URL
@ 12/29 21:16 |
. 今日、会社で恒例のもちつき。pm14:00で終わったので予約していたズミルックス 50mmを買いに行ってきました。シリアル№ 1641798です。 今年はもう撮りに行けませんので正月ですかね。 この写真、ちょっと高台で撮影されています? 私も挑戦してみよう!でも、なかなか時間が・・・・・・ 夜景でも手持ちで撮影されているんですよね? Mで夜景を撮影される時、露出はどう決めているんですか? 私は、ほとんどバルブです。(M以外のカメラ) Mでは、まだ撮影したことがないんです。 |
jun
URL
@ 12/29 21:29 |
. こんにちは。 ズミルックスは1958年製ですか? ライカでもデジでも外では手持ちです。 でも、カメラを持った手を壁に押し付けたり、欄干に押しつけたりしています。 露出はレンズにもよりますが、ネガならオーバー気味にしたいので夜は露出計の値の+1~+2です。 フイルム感度を予め低めに設定するとか、感で補正しています。 後は現像の時に露出が足りないと感じたら長めに現像液に漬けときます。 でも、増感の時は原液なのについ1:1の希釈で現像して慌ててしまいます・・・・ |
CONTA
URL
@ 12/29 22:01 |
. ありがとうございます。いろいろとお聞きしましてごめんなさいね。 参考にさせて貰います。自分で現像されるので羨ましい限りです。 |
![]() | 最近はモノクロで撮っています |