fc2ブログ

EF 50mm 1.4

2006-11-29-003.jpg


2006-11-29-0259.jpg


2006-11-29-0253.jpg


2006-11-29-0265.jpg


2006-11-29-0267.jpg


2006-11-29-0250.jpg


EF50mm 1.4が来ました。
明るくて素直で良いレンズみたいです。
でっかいレンズです・・・ モーター内蔵ですから仕方がないです。
常時このレンズを付けます。
広角とか接写が必要な時はレンズセット18-55mm 3.5-5.6IIを使います。

で、結局、HP用に使うjpgはsRGBで、滅多に無いと思いますが気合いを入れた時のRAWはadobeRGBにします。
結構考えたつもりですが平凡な結果です。 (笑)
スポンサーサイト



COMMENT

CONTA URL @
11/29 21:39
. 来ましたね。ほんとうにでっかいレンズです。私も持っています。
50mmのレンズのボケ味より、85mmのボケ味のほうが綺麗な感じを
うけます。(ポートレートで50mmと85mmを使用)

そうですね。普段はsRGBで、本気(RAW)のときは、adobeRGBで・・・
今はね・・。
jun URL @
11/29 22:25
. 85mm1.2ですか!!
絞り開放のが画像が見たいです!

kissXは1.6倍なので50mmでは80mm相当になります。
50mm1.2も気になりますが1.0はもっと魅力的です・・・・
いかん・・・ ライカがメインだし・・

50mmは本当にでっかいです。
ノクチくらいですか?
こんなレンズを使っていると、ふとエルマーを使いたくなります。

色空間は時間が解決してくれます。 たぶん。
古くはIEとNNの見え方の違いとか、WINとマックのガンマの違いとかと同じように・・








 

TRACKBACK http://906.blog3.fc2.com/tb.php/593-a306a52c

 


kannri

にほんブログ村